QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
久留米日日新聞社
(有)久留米日日新聞社
久留米市篠山町12−3
パークノヴァ久留米中央605号

facebookページ= https://www.facebook.com/kurume21
オーナーへメッセージ

2012年02月14日

2012年1月15日号の主な見出し

◎久日時評「久留米へ誘客の活用法は〜佐賀−上海にLCC就航」
◎急増する生活保護受給者に対応〜市が「任期付短時間勤務」で
◎百年公園で消防出初式「迅速で的確な対応を」
◎「誰もが迎える老いを考えよう」21日、市民会館で開催
◎環境対策で経済活性化!「くるめECOビジネスセミナー」
◎「積極果敢に挑戦を」アサヒコーポレーションで初荷
◎三潴町の鐘ヶ江さんが紹介・男性介護について考える〜体験から学んだ「3つの予防」
ちっご路〜イベント案内

同じカテゴリー(最新号の主な見出し)の記事
 2月25日号の主な見出し (2012-02-25 11:05)
 2012年2月15日号の主な見出し (2012-02-17 10:07)
 2012年2月5日号の主な見出し (2012-02-15 10:38)
 2012年1月25日号の主な見出し (2012-02-14 09:04)
 2012年1月5日号の主な見出し (2012-02-13 15:14)

Posted by 久留米日日新聞社 at 09:03│Comments(0)最新号の主な見出し
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。